おんが病院は、遠賀・中間地域の急性期病院として地元の医療機関と手を携え皆様の健康を守ります。

  • 地図と交通手段
  • お問い合わせ
  • 093-281-2810
  • 受付時間

    月~金 8:30~11:30

  • 休診日

    土曜日・日曜日・祝祭日

職員募集

RECRUIT 人間性豊かな医療人を育成し、働いていることに喜びと誇りを持てる職場を作ります。

職員募集について

当院では現在下記の職種について募集を行なっております。
意欲のある方のご応募をお待ちしております。
なお、当院では禁煙を推進しており、喫煙される方はご遠慮いただいております。

病院事務(病歴室)◆急募◆

求人内容職種病院事務(病歴室)
資格エクセル、ワードの基本操作
採用人数1名
給与その他165,850~263,000円(処遇改善手当 13,000円含む)
賞与事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月分)
保険等健康・厚生・雇用・労災・退職金制度あり(勤続3年以上)
交通費実費(最高 50,000円)
休日完全週休二日制
土日祝休み
年末年始
夏季休暇:3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
勤務時間8:20 ~ 17:00
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 事前に履歴書・職務経歴書を所在地宛に送付してください。(担当:統括事務部長 緒方)
試験日程書類選考後、こちらから日時をお知らせします。
試験内容面接
試験場所病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
MAIL:info@onmah.jp
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考仕事内容
(カルテ管理業務)
・紙媒体の情報を電子カルテへスキャン及び確認する業務
・紙媒体カルテの貸出・返却処理業務
・診療情報管理士のサポート業務 等

     ◆急募◆

※未経験の方も応募が可能です。

業務の変更範囲:会社の定める業務

診療情報管理士 ◆急募◆

求人内容職種診療情報管理士
資格診療情報管理士
採用人数1名
給与その他166,100円~263,000円(処遇改善手当 13,000円含む)
診療情報管理士資格手当 月額10,000円
賞与事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月)
保険等健康・厚生・雇用・労災、退職金制度あり(勤続3年以上)
交通費実費(最高 50,000円)
休日週休二日制
年末年始
夏季休暇3日
6カ月経過後の年次有給休暇日数10日
勤務時間8:20 ~ 17:00
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 事前に履歴書・職務経歴書を所在地宛に送付してください。(担当:統括事務部長 緒方)
試験日程書類選考後、こちらから面接日時をお知らせします。
試験内容面接
試験場所病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考勤務内容
 (カルテ管理業務)
  ・診療録管理全般
  ・DPC様式1作成
  ・全国がん登録
  ・スキャン帳票管理  等

業務の変更範囲:会社の定める業務

正看護師(主に手術室勤務)◆急募◆

求人内容職種正看護師(主に手術室勤務)
資格看護師
採用人数1名程度
給与その他227,714~272,000円
(看護師手当20,000円、処遇改善手当12,000円、ベースアップ手当8,000円含む)
賞与事業実績による(前年度実績 年2回 4ヶ月)
保険等健康・厚生・雇用・労災・退職金制度あり(勤続3年以上)
交通費実費(最高 50,000円)
休日週休二日制
年末年始及び夏季休暇あり
年次有給休暇:3カ月経過後に1日、4カ月経過後に1日、
       5カ月経過後に1日、6カ月経過後に7日付与。
勤務時間8:20 ~ 17:00
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 事前に履歴書・職務経歴書を所在地宛に送付してください。(担当:統括事務部長 緒方)
試験日程書類選考後、こちらから面接日時をお知らせします。
試験内容面接
試験場所病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考【仕事内容】
看護師業務
・主に手術室勤務

*夜勤はなし(但し緊急手術時出勤あり)

変更範囲:会社の定める業務

病院医療事務(統計・分析)

求人内容職種病院医療事務(統計・分析)
資格医療事務経験5年以上
電子カルテ及び医事システム使用経験
診療情報管理士 あれば尚可
診療報酬請求事務能力認定試験(医科・歯科) あれば尚可
普通自動車運転免許 必須
採用人数1名
給与その他173,000~263,000円(処遇改善手当 13,000円含む)
賞与事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月分)
保険等健康・厚生・雇用・労災、退職金制度あり(勤続3年以上)
交通費実費(最高 50,000円)
休日完全週休二日制
土日祝休み
年末年始
夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
勤務時間8:20 ~ 17:00
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 事前に履歴書・職務経歴書を所在地宛に送付してください。(担当:統括事務部長 緒方)
試験日程書類選考後、こちらから面接日時をお知らせします。
試験内容面接
試験場所病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
Mail:info@onmah.jp
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考仕事内容
・診療報酬請求事務
・統計及び分析業務
・施設基準管理
・厚生局、保健所等の調査・監査対応等
・役所・保健所への書類提出等の外出用務あり(社用車使用)

変更範囲:会社の定める業務

医師

求人内容職種医師
採用選考問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
Mail:info@onmah.jp
※詳細についてはお電話ください(担当:事務部長 緒方)
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考募集診療科:麻酔科、 循環器内科、 脳血管内科、 脳血管外科 、泌尿器科

看護師

求人内容職種看護師
資格看護師(見込可)
採用人数3名程度
給与その他令和5年4月度実績(短大卒・3年課程専門学校の新卒の場合)
基本給           187,714円
看護師手当         20,000円
諸手当(夜勤4回分)     44,000円
処遇改善手当        12,000円
合計            263,714円
夜勤            11,000円 / 1回  2交代
賞与事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月)
保険等健康・厚生・雇用・労災
交通費実費(最高 50,000円)
休日完全週休二日制 変則制勤務
勤務時間①日勤 8:20 ~ 17:00 ②夜勤 16:20 ~ 9:10 通常勤務
就業時間① <2交代> 就業時間①② ※配属先によっては遅出あり
採用選考提出書類履歴書(写真貼)
応募受付随時 電話またはメールからお申し込み下さい。(担当:統括事務部長 緒方、看護部長 亀石)
試験日程電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。
試験内容面接
試験場所病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
Mail:info@onmah.jp
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。

ケアスタッフ

求人内容職種ケアスタッフ(正職員)
資格特に不要
採用人数2名
給与その他145,000~180,000円
介護福祉士 月額5,000円
介護職員初任者研修 月額500円
処遇改善手当 月額8,000円
夜勤手当 8,000円/1回 2交代
賞与事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月)
保険等健康・厚生・雇用・労災、退職金制度あり(勤続3年以上)
交通費実費(最高 50,000円)
休日完全週休二日制(シフト制)
勤務時間①日勤 8:20~17:00 ②夜勤 16:20~9:10 ※夜勤は月4回程度
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 電話またはメールにてお申し込み下さい。
試験日程電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。(担当:統括事務部長 緒方)
試験内容面接
試験場所病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
Mail:info@onmah.jp
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考業務内容:看護補助業務(食事の介助、シーツ交換、おむつ交換 他)

理学療法士

求人内容職種理学療法士(正職員)
資格理学療法士免許
普通自動車運転免許
採用人数1名
給与その他a:基本給 187,714~250,000円
b:資格手当 30,000円
c:処遇改善手当 8,000円
a+b+c 225,714~288,000円
賞与事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月)
保険等健康 ・ 厚生 ・ 雇用 ・ 労災 ・ 退職金制度あり(勤続3年以上)
交通費実費(最高 50,000円)
休日週休二日制(シフト制)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
勤務時間8:20~17:00
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 電話またはメールからお申し込み下さい。(担当:統括事務部長 緒方)
試験日程電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。
試験内容面接
試験場所遠賀町大字尾﨑1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
MAIL:info@onmah.jp
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考仕事内容:
整形外科疾患・呼吸器疾患・廃用性症候群の急性期リハビリテーション業務
高次機能評価
訪問リハビリをお願いすることもあります(公用車使用)

作業療法士

求人内容職種作業療法士(正職員)
資格作業療法士免許
普通自動車運転免許
採用人数1名
給与その他a:基本給 187,714~250,000円
b:資格手当 30,000円
c:処遇改善手当 8,000円
a+b+c 225,714~288,000円
賞与事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月)
保険等健康 ・ 厚生 ・ 雇用 ・ 労災 ・ 退職金制度あり(勤続3年以上)
交通費実費(最高 50,000円)
休日週休二日制(シフト制)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 電話またはメールからお申し込み下さい。(担当:統括事務部長 緒方)
試験日程電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。
試験内容面接
試験場所遠賀町大字尾﨑1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
MAIL:info@onmah.jp
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考仕事内容:
整形外科疾患・呼吸器疾患・廃用性症候群の急性期リハビリテーション業務
高次機能評価
訪問のリハビリをお願いすることもあります。

健診センター事務(非常勤/パート)

求人内容職種健診事務(非常勤/パート)
資格普通自動車運転免許
採用人数1名
給与その他950円~990円
保険等労災
交通費実費(最高 50,000円)
休日年末年始:12/29~1/3 相談に応じます
勤務時間7:20~12:00 就業日数・時間は応相談
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 電話またはメールにてお申し込み下さい。
試験日程電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。(担当:事務部長 緒方)
試験内容面接
試験場所病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
Mail:info@onmah.jp
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考勤務内容
 集団健診の会計
 行政への提出物の運搬
 集団検診時の運転(社用車使用)
 帳票印刷
 集団健診の事務作業

≪急募≫医事課管理職(候補)

求人内容職種医事課管理職(候補)
資格医療事務経験5年以上
電子カルテ及び医事システム使用経験
以下、資格を保持していれば尚可
 診療情報管理士
 診療報酬請求事務能力認定試験
採用人数1名
給与その他230,000~350,000円(手当含む:30,000~50,000円)
賞与事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月)
保険等健康 ・ 厚生 ・ 雇用 ・ 労災 ・ 退職金制度あり
交通費実費(最高 50,000円)
休日完全週休二日制(シフト制)
勤務時間8:20~17:00
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 電話またはメールからお申し込み下さい。(担当:統括事務部長 緒方)
試験日程電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。
試験内容面接
試験場所遠賀町大字尾﨑1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
MAIL:info@onmah.jp
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考仕事内容
 ・医事課マネージメント
  (メンバー育成・事務指導等、医療事務管理全般)
 ・分析業務
 ・診療報酬請求事務管理
 ・施設基準管理
 ・厚生局、保健所等の調査・監査対応等

保健師(健診センター)パート

求人内容職種保健師(パート)
資格保健師
採用人数1名
給与その他時給1,500円
賞与なし
保険等労災
交通費実費(最高 50,000円)
休日週休二日制(シフト制(相談可))
勤務時間雇用期間:採用日~令和8年1月31日迄
     以降、更新の可能性あり(原則更新)
(1)7:10~12:30
(2)7:30~13:00
(3)9:00~12:00
(4)13:00~17:00
(1)~(4)シフト制(相談可)
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 電話またはメールからお申し込み下さい。
試験日程電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。(担当:統括事務部長 緒方)
試験内容面接
試験場所病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
Mail:info@onmah.jp
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考業務内容
健診結果説明会予約業務
特定保健指導
大腸がん検診(問診・検体の回収、受診者の集計等)

変更範囲:会社の定める業務

管理栄養士(健診センター)パート

求人内容職種管理栄養士(パート)
資格管理栄養士
採用人数1名
給与その他時給1,200円
賞与なし
保険等労災
交通費実費(最高 50,000円)
休日週休二日制(シフト制(相談可))
勤務時間雇用期間:令和5年5月1日~令和6年1月31日
(1)7:30~13:00
(2)9:00~12:00
(3)13:00~17:00
(4)9:00~17:00/休憩60分
(1)~(4)シフト制(相談可)
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 電話またはメールからお申し込み下さい。
試験日程電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。(担当:統括事務部長 緒方)
試験内容面接
試験場所病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
Mail:info@onmah.jp
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考業務内容
健診結果説明会予約業務
特定保健指導

訪問看護師/訪問看護リハビリステーション

求人内容職種訪問看護師(正職員)
資格正看護師 必須
普通自動車運転免許 必須
採用人数2名
給与その他月給215,714円~260,000円
(業務手当 20,000円、処遇改善手当8,000円含む)
待機手当1回2,500円、深夜帯訪問時は翌日の勤務時間調整あり。
賞与事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月)
保険等健康・厚生・雇用・労災・退職金制度あり(勤続3年以上)
交通費実費(上限あり)50,000円まで
休日週休二日制(平日1日休み有り)
年末年始:12/29~1/3
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
勤務時間8:20~17:00
シフト制
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 事前に履歴書・職務経歴書を所在地宛に送付してください。
試験日程書類選考後、ご連絡致します。
試験内容面接
試験場所病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考訪問看護ステーションにおける訪問看護業務
・病状確認
・バイタル測定
・身体援助 等
※自動車運転あり。週末勤務・待機あり。
 待機回数5から6回/月程度
※社用車:軽自動車
※エリア:遠賀郡、中間市とその近郊

ケアマネージャー/在宅総合支援センター

求人内容職種ケアマネージャー
資格介護支援専門員
普通自動車運転免許(AT限定可)
ワード及びエクセルの基本操作

在宅医療介護に関する相談経験等あれば尚可
採用人数1名
給与その他207,714円~270,000円(業務手当含む)
賞与事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月)
保険等健康・厚生・雇用・労災・退職金制度あり(勤続3年以上)
交通費実費(最高 50,000円)
休日週休二日制
年末年始:12/29~1/3
夏季休暇3日
6カ月経過後の年次有給休暇日数10日
勤務時間8:20 ~ 17:00
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 電話またはメールからお申し込み下さい。
試験日程電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。
試験内容面接
試験場所病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2
病院見学随時受け付けております。 電話でお申し込み下さい。(担当 統括事務部長 緒方)
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
Mail:info@onmah.jp
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考業務内容
 在宅総合支援センター内での
  ・在宅医療介護に関する相談窓口
  ・在宅医療介護の連携推進に関わる調整業務
   (研修企画、運営、関係機関との調整)
  ・その他事務業務

変更範囲:会社の定める業務

正看護師/在宅総合支援センター

求人内容職種正看護師/在宅総合支援センター
資格正看護師 
在宅医療介護に関する相談窓口の経験があれば尚可
採用人数1名
給与その他207,714円~252,000円(資格手当含む)
賞与事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月)
保険等健康・厚生・雇用・労災・退職金制度あり(勤続3年以上)
交通費実費(最高 50,000円)
休日完全週休二日制
土日祝休み
年末年始:12/29~1/3
夏季休暇:3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
勤務時間8:20 ~ 17:00
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 電話またはメールからお申し込み下さい。
試験日程電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。
試験内容面接
試験場所病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
Mail:info@onmah.jp
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考勤務内容
在宅総合支援センター内での
・在宅医療介護に関する相談窓口
・在宅医療介護の連携推進に関わる調整業務
 (研修企画、運営、関係機関との調整)
・その他事務業務

変更範囲:会社の定める業務

社会福祉士/在宅総合支援センター

求人内容職種社会福祉士
資格社会福祉士
在宅医療介護に関する相談窓口の経験必須
採用人数1名
給与その他182,000円~270,000円(資格手当含む)
賞与事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) 
保険等健康・厚生・雇用・労災・退職金制度あり(勤続3年以上)
交通費実費(最高 50,000円)
休日完全週休二日制
土日祝休み
年末年始:12/29~1/3
夏季休暇:3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
勤務時間8:20 ~ 17:00
採用選考提出書類履歴書(写真貼)及び職務経歴書
応募受付随時 電話またはメールからお申し込み下さい。
試験日程電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。
試験内容面接
試験場所病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2
問い合わせ先遠賀中間医師会おんが病院
TEL:093-281-2810
Mail:info@onmah.jp
※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。
備考勤務内容
在宅総合支援センター内での
・在宅医療介護に関する相談窓口
・在宅医療介護の連携推進に関わる調整業務
 (研修企画、運営、関係機関との調整)
・その他事務業務

変更範囲:会社の定める業務
TOP