当院では現在下記の職種について募集を行なっております。
意欲のある方のご応募をお待ちしております。
なお、当院では禁煙を推進しており、喫煙される方はご遠慮いただいております。
求人内容 | 職種 | 理学療法士(非常勤) |
---|---|---|
資格 | 理学療法士免許 普通自動車運転免許あれば尚可 病院・クリニックでのリハビリ業務経験があれば尚可 | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | 時給1,400円 | |
保険等 | 健康 ・ 厚生 ・ 雇用 ・ 労災 | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 週休二日制(シフト制) | |
勤務時間 | 雇用期間:採用~令和6年9月末 8:20~17:00 | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。(担当:統括事務部長 緒方) | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 MAIL:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 仕事内容: 整形外科疾患・呼吸器疾患・廃用性症候群の急性期リハビリテーション業務 高次機能評価訪問リハビリをお願いすることもあります |
求人内容 | 職種 | 保健師(パート) |
---|---|---|
資格 | 保健師 | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | 時給1,500円 | |
賞与 | なし | |
保険等 | 労災 | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 週休二日制(シフト制(相談可)) | |
勤務時間 | 雇用期間:令和5年5月1日~令和6年1月31日 (1)7:10~12:30 (2)7:30~13:00 (3)9:00~12:00 (4)13:00~17:00 (1)~(4)シフト制(相談可) | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。 | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。(担当:統括事務部長 緒方) | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 業務内容 健診結果説明会予約業務 特定保健指導 大腸がん検診(問診・検体の回収、受診者の集計等) |
求人内容 | 職種 | 管理栄養士(パート) |
---|---|---|
資格 | 管理栄養士 | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | 時給1,200円 | |
賞与 | なし | |
保険等 | 労災 | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 週休二日制(シフト制(相談可)) | |
勤務時間 | 雇用期間:令和5年5月1日~令和6年1月31日 (1)7:30~13:00 (2)9:00~12:00 (3)13:00~17:00 (4)9:00~17:00/休憩60分 (1)~(4)シフト制(相談可) | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。 | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。(担当:統括事務部長 緒方) | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 業務内容 健診結果説明会予約業務 特定保健指導 |
求人内容 | 職種 | 正看護師(訪問診療部) |
---|---|---|
資格 | 正看護師 | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | 207,714~252,000円(資格手当含む) | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
保険等 | 健康・厚生・雇用・労災、退職金制度あり(勤続3年以上) | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 週休二日制 | |
勤務時間 | 月~金 8:20 ~ 17:00 | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。 | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
病院見学 | 随時受け付けております。 電話でお申し込み下さい。(担当:事務部長 緒方) | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 勤務内容 看護師業務(主に訪問診療部勤務) |
求人内容 | 職種 | 医師事務作業補助(正社員) |
---|---|---|
資格 | 医師作業補助の経験あれば尚可 | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | 基本給 145,000~250,000円 医師事務作業補助者の認定試験合格者は月3千円の手当あり | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
保険等 | 健康・厚生・雇用・労災、退職金制度あり(勤続3年以上) | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 週休二日制 | |
勤務時間 | 月~金 8:20 ~ 17:00 | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。(担当:統括事務部長 緒方) | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 勤務内容 診療録代行入力 診断書等の作成補助 医療の質の向上に資する事務作業 等 |
求人内容 | 職種 | 医療事務(正職員) |
---|---|---|
資格 | エクセル・ワードができる方 医療事務経験者であれば尚可 | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | 145,000~250,000円 | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
保険等 | 健康・厚生・雇用・労災、退職金制度あり(勤続3年以上) | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 完全週休二日制 | |
勤務時間 | 8:20~17:00 | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールにてお申し込み下さい。 | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。(担当:統括事務部長 緒方) | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 勤務内容:医療事務 レセプト業務 受付 会計 電話対応 カルテ管理 介護保険事務 他 |
求人内容 | 職種 | 社会福祉士(正職員) |
---|---|---|
資格 | 社会福祉士免許 経験者 | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | 月給182,000~270,000円 (手当含む:20,000円) | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
保険等 | 健康・厚生・雇用・労災・退職金制度あり(勤続3年以上) | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 完全週休二日制 | |
勤務時間 | 8:20 ~ 17:00 | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。(担当:事務部長 緒方) | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 MAIL:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 勤務内容 患者さん、ご家族からの相談援助に関する業務 入院患者さんの退院支援に関する業務 地域の病院や施設、事業所などとの連携業務 等 |
求人内容 | 職種 | 言語聴覚士(正職員) |
---|---|---|
資格 | 言語聴覚士免許 | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | a:基本給 187,714~250,000円 b:資格手当 30,000円 a+b 217,714~280,000円 | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
保険等 | 健康・厚生・雇用・労災、退職金制度あり(勤続3年以上) | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 完全週休二日制(シフト制) | |
勤務時間 | 8:20~17:00 | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時受け付けております。 電話でお申し込み下さい。(担当:統括事務部長 緒方) | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 MAIL:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | ・主に誤嚥性肺炎、廃用症候群、脳梗塞などによる摂食嚥下機能障害に対する評価、訓練 ・失語症、構音障害に対する言語療法 ・高次機能評価、訓練 など |
求人内容 | 職種 | 医事課管理職(候補) |
---|---|---|
資格 | 医療事務経験5年以上 電子カルテ及び医事システム使用経験 以下、資格を保持していれば尚可 診療情報管理士 診療報酬請求事務能力認定試験 | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | 230,000~350,000円(手当含む:30,000~50,000円) | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
保険等 | 健康 ・ 厚生 ・ 雇用 ・ 労災 ・ 退職金制度あり | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 完全週休二日制(シフト制) | |
勤務時間 | 8:20~17:00 | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。(担当:統括事務部長 緒方) | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 遠賀町大字尾﨑1725番地2 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 MAIL:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 仕事内容 ・医事課マネージメント (メンバー育成・事務指導等、医療事務管理全般) ・分析業務 ・診療報酬請求事務管理 ・施設基準管理 ・厚生局、保健所等の調査・監査対応等 |
求人内容 | 職種 | 病院SE |
---|---|---|
資格 | 特になし。病院でのSE業務経験があれば尚可 | |
採用人数 | 1 | |
給与その他 | 160,000~250,000円 | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
保険等 | 健康・厚生・雇用・労災、退職金制度あり(勤続3年以上) | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 完全週休二日制 | |
勤務時間 | 8:20~17:00 | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールにてお申し込み下さい。 | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。(担当:統括事務部長 緒方) | |
試験内容 | 面接 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 業務内容 医療情報システムの保守運用管理 医療情報システムの導入に関する支援業務 PC及び周辺機器の管理、保守 ネットワーク管理 他部署・外部組織との調整支援業務 病院での総合事務 |
求人内容 | 職種 | 看護師 |
---|---|---|
資格 | 看護師(見込可) | |
採用人数 | 3名程度 | |
給与その他 | 令和元年4月度実績(短大卒・3年課程専門学校の新卒の場合) 基本給 187,714円 看護師手当 20,000円 諸手当(夜勤4回分) 44,000円 合計 251,714円 夜勤 11,000円 / 1回 2交代 | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
保険等 | 健康・厚生・雇用・労災 | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 完全週休二日制 変則制勤務 | |
勤務時間 | ①日勤 8:20 ~ 17:00 ②夜勤 16:20 ~ 9:10 通常勤務 就業時間① <2交代> 就業時間①② ※配属先によっては遅出あり | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼) |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。(担当:統括事務部長 緒方、看護部長 亀石) | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 |
求人内容 | 職種 | ケアスタッフ(正職員) |
---|---|---|
資格 | 特に不要 | |
採用人数 | 2名 | |
給与その他 | 142,000~160,000円 介護福祉士 月額5,000円 介護職員初任者研修 月額500円 夜勤手当 8,000円/1回 2交代 | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
保険等 | 健康・厚生・雇用・労災、退職金制度あり(勤続3年以上) | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 完全週休二日制(シフト制) | |
勤務時間 | ①日勤 8:20~17:00 ②夜勤 16:20~9:10 ※夜勤は月4回程度 | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールにてお申し込み下さい。 | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。(担当:統括事務部長 緒方) | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 業務内容:看護補助業務(食事の介助、シーツ交換、おむつ交換 他) |
求人内容 | 職種 | 医師 |
---|---|---|
採用選考 | 問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※詳細についてはお電話ください(担当:事務部長 緒方) ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 |
備考 | 募集診療科:麻酔科、呼吸器内科、 消化器内科、 循環器内科、 一般内科 ・消化器外科、 呼吸器外科、一般外科、 脳血管内科、 脳血管外科 |
求人内容 | 職種 | 作業療法士(正職員) |
---|---|---|
資格 | 作業療法士免許 | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | 217,714~280,000円(手当含む:30,000円) | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
保険等 | 健康 ・ 厚生 ・ 雇用 ・ 労災 ・ 退職金制度あり | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 完全週休二日制(シフト制) | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。(担当:統括事務部長 緒方) | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 遠賀町大字尾﨑1725番地2 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 MAIL:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 仕事内容:整形外科疾患・呼吸器疾患・廃用性症候群の急性期リハビリテーション業務 ・高次脳機能評価 ・訪問のリハビリをお願いすることもあります ※新規卒業者も歓迎いたします |
求人内容 | 職種 | 保育士 |
---|---|---|
資格 | 保育士 | |
採用人数 | 1 | |
給与その他 | 1,050円/h | |
保険等 | 雇用、労災、健康、厚生(要相談) | |
交通費 | 50,000円まで | |
休日 | 週休二日制 | |
勤務時間 | (1)8:30~17:00 (2)8:00~17:30 (3)8:00~11:00 (1)(2)(3)シフト制 | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。(担当:統括事務部長 緒方) | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 MAIL:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | <勤務内容>病児・病後児の保育 <雇用期間>令和4年3月31日 ※以降1年毎の更新の可能性有(原則更新) |
求人内容 | 職種 | ケアマネージャー |
---|---|---|
資格 | 介護支援専門員 普通自動車運転免許(AT限定可) | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | 207,714円~270,000円(業務手当含む) | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
保険等 | 健康・厚生・雇用・労災 | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 週休二日制 | |
勤務時間 | 8:20 ~ 17:00 | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。 | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
病院見学 | 随時受け付けております。 電話でお申し込み下さい。(担当 統括事務部長 緒方) | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | ケアプラン(介護サービス計画)の作成 介護サービスの調整・管理 など 移動には公用車(軽自動車)を使用 |
求人内容 | 職種 | 正看護師/在宅総合支援センター |
---|---|---|
資格 | 正看護師 | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | 207,714円~252,000円(資格手当含む) | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
保険等 | 健康・厚生・雇用・労災・退職金制度あり(勤続3年以上) | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 完全週休二日制 | |
勤務時間 | 8:20 ~ 17:00 | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。 | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 勤務内容 在宅総合支援センター内での ・在宅医療介護に関する相談窓口 ・在宅医療介護の連携推進に関わる調整業務 (研修企画、運営、関係機関との調整) ・その他事務業務 |
求人内容 | 職種 | 社会福祉士 |
---|---|---|
資格 | 社会福祉士 在宅医療介護に関する相談窓口の経験必須 | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | 182,000円~270,000円(資格手当含む) | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
保険等 | 健康・厚生・雇用・労災・退職金制度あり(勤続3年以上) | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 完全週休二日制 | |
勤務時間 | 8:20 ~ 17:00 | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。 | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 勤務内容 在宅総合支援センター内での ・在宅医療介護に関する相談窓口 ・在宅医療介護の連携推進に関わる調整業務 (研修企画、運営、関係機関との調整) ・その他事務業務 |
求人内容 | 職種 | 訪問看護師(管理職候補) |
---|---|---|
資格 | 看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) ※管理者経験者優遇 | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | 220,000~270,000円 | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
保険等 | 健康・厚生・雇用・労災、退職金制度あり(勤続3年以上) | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 週休二日制(シフト制) | |
勤務時間 | 月~土 8:20 ~ 17:00(土曜日:8:20~12:00 休憩なし) | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。 | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
病院見学 | 随時受け付けております。 電話でお申し込み下さい。 | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 業務内容 ・訪問看護リハビリステーションにおける訪問看護業務 (病状確認、バイタル測定、身体援助 等) ・訪問看護の管理、監督 ・担当者会議の出席 ・施設基準の管理 エリア:遠賀郡・中間市との近郊(社用車あり) |
求人内容 | 職種 | 訪問看護師(正職員) |
---|---|---|
資格 | 正看護師、普通自動車運転免許 | |
採用人数 | 1名 | |
給与その他 | 月給207,714~252,000円 (看護師手当 20,000円含む) | |
賞与 | 事業実績による (前年度 年2回 4ヶ月) | |
交通費 | 実費(上限あり)50,000円まで | |
休日 | 週休二日制(平日1日休み有り) | |
勤務時間 | ①8:20~17:00 ②8:20~12:00 ③8:20~18:00 | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。 | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
病院見学 | 随時受け付けております。 電話でお申し込み下さい。(担当:事務部長 緒方) | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 訪問看護ステーションにおける訪問看護業務 ・病状確認 ・バイタル測定 ・身体援助 等 ※社用車あり ※エリア:遠賀郡、中間市とその近郊 |
求人内容 | 職種 | 訪問看護師(非常勤/パート) |
---|---|---|
資格 | 看護師 普通自動車運転免許 | |
採用人数 | 2名 | |
給与その他 | 時間給1,400円 | |
賞与 | なし | |
保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 | |
交通費 | 実費(最高 50,000円) | |
休日 | 週休二日制 | |
勤務時間 | 9:30 ~ 15:00 ※勤務日数・勤務時間 相談に応じます | |
採用選考 | 提出書類 | 履歴書(写真貼)及び職務経歴書 |
応募受付 | 随時 電話またはメールからお申し込み下さい。 | |
試験日程 | 電話連絡後、こちらから日時をお知らせします。 | |
試験内容 | 面接 | |
試験場所 | 病院 所在地:遠賀町大字尾崎1725番地2 | |
病院見学 | 随時受け付けております。 電話でお申し込み下さい。(担当:事務部長 緒方) | |
問い合わせ先 | 遠賀中間医師会おんが病院 TEL:093-281-2810 Mail:info@onmah.jp ※番号非通知設定での電話は、着信ができませんのでご注意ください。 | |
備考 | 所在地:遠賀町大字尾﨑1725番地2 |