患者さんとそのご家族、地域の皆さん、そして職員とその家族から信頼され、
愛される病院を目指します。
二つの病院の「理念」「基本方針」を「私たちの思い」「私たちの思いに向かって努力します」に改めて、
地域に密着した利用的な病院を目指します。
1、良質の医療を受ける権利
すべての患者さんは、差別なしの良質な医療を受ける権利を有します。
2、選択の自由の権利
患者さんは、担当の医師、病院を自由に選択し、また変更する権利を有します。また、いかなる治療段階においても、他の医師の
意見を求める権利を有します。
3、自己決定の権利
患者さんは、自分自身に関わる診療行為に対して自由な決定を行うための自己決定の権利を有します。また自己決定を行う上で必
要とされる情報を得る権利を有します。
4、意識がない又は法的無能力者の権利
患者さんが意識不明か、その他の理由で意思を表現できない場合や未成年の場合には、法律上の権限を有する代理者が患者さんの
代わりに意思決定する権利を有します。
5、情報に対する権利
患者さんは、すべての診療記録に対してそこに記載されている自身の情報を知る権利を有し、また症状についての医学的事実を含
む健康状態に関して十分な説明を受ける権利を有します。
6、プライバシーの権利
患者さんは、診療の過程で得られた自分の個人情報の秘密が守られる権利を有します。
1、患者さんには、医療従事者が適切な判断を行えるようご自身の健康状態に関する情報をできるだけ正確に伝える責務がありま
す。また、納得できるまで質問する等、自身の疾病について十分理解する責務があります。
2、患者さんが納得して同意された診療行為に対しては積極的に取組んでいただく責務があります。
3、患者さんには、他のすべての患者さんが快適な環境で医療が受けられるよう、病院の規則や病院職員の指示を守る責務があり
ます。また、診療費を適正に支払う責務があります。
病気(びょうき)を治(なお)すためには,あなたとあなたの家族(かぞく)や病院(びょういん)のお医者(いしゃ)さん,看護師(かんごし)たちが,力(ちから)を合(あ)わせていくことが大切(たいせつ)です。
この「こどもの患者(かんじゃ)さんの権利(けんり)」は,この病院(びょういん)であなたが病気(びょうき)を治(なお)していくにあたり,あなたの持(も)つ権利(けんり)をわかりやすく示(しめ)したものです。
情報セキュリティ基本方針はこちらからご覧いただけます。(PDFが開きます)
名称 | 一般社団法人 遠賀中間医師会 遠賀中間医師会おんが病院 |
---|---|
設立主体 | 一般社団法人 遠賀中間医師会 |
許可病床数 | 100床(一般100床) |
診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、脳・血管内科、呼吸器内科、外科、消化器外科、 呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、救急科、麻酔科、 小児科、放射線科、皮膚科 |
当院では、輸血を拒否される患者さんに、以下のような対応を行う方針ですのでお知らせいたします。下記の治療方針の決定に関しては、主治医および当院医療安全管理室にご相談ください。
2024年4月1日現在
No. | 届出名称 |
---|---|
1. | 機能強化加算 |
2. | 医療DX推進体制整備加算 |
3. | 一般入院基本料(急性期一般入院料2) |
4. | 超急性期脳卒中加算 |
5. | 診療録管理体制加算2 |
6. | 医師事務作業補助体制加算1(20対1) |
7. | 急性期看護補助体制加算(25対1)看護補助者5割以上 |
8. | 注4に規定する看護補助体制充実加算1 |
9. | 看護職員夜間配置加算(16対1の1) |
10. | 療養環境加算 |
11. | 重症者等療養環境特別加算 |
12. | 栄養サポートチーム加算 |
13. | 医療安全対策加算1 |
14. | 感染対策向上加算1 |
15. | 患者サポート体制充実加算 |
16. | 後発医薬品使用体制加算1 |
17. | 病棟薬剤業務実施加算1 |
18. | 病棟薬剤業務実施加算2 |
19. | データ提出加算 |
20. | 入退院支援加算 |
21. | 認知症ケア加算 |
22. | 協力対象施設入所者入院加算 |
23. | ハイケアユニット入院医療管理料1 |
24. | 早期栄養介入管理加算 |
25. | 看護職員処遇改善評価料68 |
26. | 入院時食事療養(Ⅰ) |
No. | 届出名称 |
---|---|
1. | 心臓ペースメーカー指導料の注5に掲げる遠隔モニタリング加算 |
2. | 糖尿病合併症管理料 |
3. | がん性疼痛緩和指導管理料 |
4. | がん患者指導管理料イ |
5. | がん患者指導管理料ロ |
6. | 糖尿病透析予防指導管理料 |
7. | 二次性骨折予防継続管理料1 |
8. | 二次性骨折予防継続管理料3 |
9. | 院内トリアージ実施料 |
10. | 夜間休日救急搬送医学管理料の注3に掲げる救急搬送看護体制加算 |
11. | 外来腫瘍化学療法診療料1 |
12. | ニコチン依存症管理料 |
13. | 開放型病院共同指導料 |
14. | がん治療連携指導料 |
15. | 薬剤管理指導料 |
16. | 医療機器安全管理料1 |
17. | 別添1の「第14の2」の1の(1)に規定する在宅療養支援病院 |
18. | 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料 |
19. | 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に掲げる遠隔モニタリング加算 |
20. | 検体検査管理加算( II ) |
21. | 画像診断管理加算2 |
22. | CT撮影及びMRI撮影 |
23. | 冠動脈CT撮影加算 |
24. | 心臓MRI撮影加算 |
25. | 外来化学療法加算1 |
26. | 無菌製剤処理料 |
27. | 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ) |
28. | 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) |
29. | 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) |
30. | がん患者リハビリテーション料 |
31. | 食道縫合術(穿孔、損傷)(内視鏡によるもの)、内視鏡下胃、十二指腸穿孔瘻孔 閉鎖術、胃瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)、小腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)、 結腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)、腎(腎盂)腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)、 尿管腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)、膀胱腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)、腟 腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの) |
32. | ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 |
33. | 大動脈バルーンパンピング法(IABP法) |
34. | 腹腔鏡下リンパ節群郭清術(側方) |
35. | 内視鏡的小腸ポリープ切除術 |
36. | 胃瘻造設術 |
37. | 医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術 |
38. | 輸血管理料Ⅱ |
39. | 輸血適正使用加算 |
40. | 人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算 |
41. | 胃瘻造設時嚥下機能評価加算 |
42. | 麻酔管理料(Ⅰ) |
43. | 酸素単価 |
No. | 指定内容 |
---|---|
1. | 救急告示病院 |
2. | 地域医療支援病院 |
3. | 在宅療養支援病院 |
4. | 開放型病院 |
5. | 生活保護法指定医療機関 |
6. | 結核予防法指定医療機関 |
7. | 被爆者一般疾病医療機関 |
8. | 労災保険指定医療機関 |
9. | 全国健康保険協会管掌健康保険生活習慣病予防健診実施指定医療機関 |
10. | 特定健診・特定保健指導機関 |
11. | 指定自立支援医療機関(更生医療) |
12. | 肝疾患専門医療機関 |
13. | 胃がん検診精密検査実施機関 |
14. | 肺がん検診精密検査実施機関 |
15. | 肺がん検診再精密検査実施機関 |
16. | 乳がん検診実施機関(視触診・マンモグラフィー併用) |
17. | 乳がん検診精密検査実施機関 |
18. | 大腸がん検診精密検査実施機関 |
19. | 肝臓がん検診精密検査実施機関 |
20. | 肝臓がん再検診精密検査実施機関 |
21. | 骨粗しょう症検診精密検査実施機関 |
22. | 日本医療機能評価機構認定(3rdG:ver2.0) |
No. | 認定内容 |
---|---|
1. | 日本外科学会外科専門医制度指定施設 |
2. | 日本整形外科学会専門医制度研修施設 |
3. | 日本消化器外科学会専門医制度関連施設 |
4. | 日本消化器病学会専門医制度認定施設 |
5. | 日本循環器学会研修関連施設 |
6. | 日本呼吸器外科専門医合同委員会関連施設 |
7. | 日本消化器内視鏡学会認定指導施設 |
8. | 日本消化管学会胃腸科指導施設 |
9. | 日本病院総合診療医学会認定施設 |
10. | 日本静脈経腸栄養学会NST稼働施設 |
11. | 日本病態栄養学会認定病態栄養専門医研修施設 |
12. | 日本カプセル内視鏡学会指導施設 |
13. | 日本腹部救急医学会腹部救急認定医・教育医制度認定施設 |
14. | 日本麻酔科学会麻酔科認定病院 |
15. | 九州大学病院連携医療機関 |
当院は福岡県より第一種及び第二種協定指定医療機関の指定を受けています。
当院では、がん治療中の患者様の治療の安全確保や、体調不良時などの緊急を要する事案に対して以下の体制で診療を行っております。
発熱や体調不良などの緊急時や治療に関する相談につきましては、予約外であっても対応できますので下記番号まで問い合わせお願いいたします。
【遠賀中間医師会おんが病院 093-281-2810】
介護保険施設等に協力医療機関として定められており、当該介護保険施設等において療養を行っている患者の病状の急変等に対応すること及び協力医療機関として定められている介護保険施設等の名称は以下の通りです。