おんが病院は、遠賀・中間地域の急性期病院として地元の医療機関と手を携え皆様の健康を守ります。

  • 地図と交通手段
  • お問い合わせ
  • 093-281-2810
  • 受付時間

    月~金 8:30~11:30

  • 休診日

    土曜日・日曜日・祝祭日

新着情報

その他2017/10/10

各診療・部門から~呼吸器外科~


【診療科の特色】
  当院は、2012年4月より、産業医科大学呼吸器・胸部外科より常勤医1名が
赴任し、おんが病院呼吸器外科が新設されました。
 その後、症例数も増加傾向となり、呼吸器外科学会関連施設に認定されております。呼吸器内科も週2回、九州大学と産業医科 大学から診療に来て頂いており、呼吸器疾患に対して、外科、内科両面から診療が可能となっています。また、産業医科大学とも密に提携して、より専門性の高い診療を目指しております。



【肺癌についての最近の知見】
  我が国の死因第1位は悪性新生物であり、部位別にみると肺癌が第1位です。早期には症状に乏しく、比較的進行した段階で発
 見されることが多いのが特徴です。肺がんの5年相対生存率は、「転移がなく肺内に限局する段階」では57%以上と比較的良好で
 すが、それ以上進行した状態では治療効果は不良です。最近、免疫治療が導入され、注目を集めています。ニュースでも取り上げ
 られています(高価なため、医療費を高騰させています)が、ニボルマブ(商品名:オプジーボ)とペムブロリズマブ(商品名:
 キイトルーダ)です。両者とも、細胞障害性抗癌剤に比べて有害事象が少ないのですが、免疫関連の有害事象も報告され、慎重な
 使用が必要です。長らく、肺がん治療の第1選択であった細胞障害性抗癌剤と比較して有意差をもって、無増悪生存期間・生存期
 間の延長を認めたのは、驚きの報告でした。当院でも導入しており、細胞障害性抗癌剤に比べて、有害事象が少なく、また、点滴
 投与時間も短くて済むことから、多くの人が、外来での投与をしている状況です。
  肺がんの治療は日進月歩です。治療を行うためには組織型の判明のみならず、遺伝子解析・免疫反応の有無などの検査が必要
 です。最近の薬は比較的有害事象が少ないため、状態の悪い人に使用することが可能です。外科治療を組み合わせて、全人的な
 治療を提供することを心がけています。

【スタッフ紹介】

  
   岩浪 崇嗣(いわなみ たかし)
   
呼吸器外科部長
   詳しくは、こちらへ 
TOP